2010年06月07日
6月7日の記事


こんにちは。miharuです♪
洗濯をベランダに干して、部屋に入って一息ついた瞬間に雨が降りだしました。涙
でも明日は晴れるみたいです♪
最近ジメジメした部屋が嫌で除湿器と空気清浄器を買おうと思ってます。
オススメあったら教えてくださいね★
お部屋に洗濯を干すことも増えるだろうし。
昨日やっとPC届きました!
しかしネット工事をまだしてもらってないんですよね。
PCではDVD見てるだけですね。
早くネット繋がれ〜!!
来週はホテル演奏すべてボサノウ゛ァの曲。30曲くらい完成させないといけません。
大変だけど楽しみです!
今週も楽しんでいきましょう。
写真はホルスと北谷です。
Posted by miharu. at
15:20
│Comments(8)
2010年05月29日
★ドライブ★

こんにちは!miharuです★
学生の皆さんテストお疲れ様です!どうでしたか?
きっと音楽のテストは皆さん90点以上でしょう♪
引っ越しをしてまだ工事が終わっていなく一ヶ月くらいインターネット使えないので携帯からの更新です★
今日は那覇空港まで車で往復してきました!
疲れたので今は近所のパン屋?ケーキ屋?さんで一休み。
ここのケーキセット380円なんです!!
コーヒーおかわりできるしケーキ美味しいし最高。
常連になりそうです。笑
昨日はバスで那覇まで行き、6名のお客様を施術させていただきました!
皆さん楽しい方ばかりで、時間が過ぎるのが早かったです!
お客様にクロワッサン頂いたんですが、とっても美味しくて、休憩中に一人バクバク食べちゃいました!笑
ありがとうございます!!
どこへ行ってもいろいろと頂いてばかりで本当にすみません。ありがとうございます。
次回は、近所のオススメのお店の白胡麻パンも買って帰ろうと思います★
今日はアンダルシアの周年です!皆さんアンダルシアへ遊びに行って下さいね☆
Posted by miharu. at
13:46
│Comments(20)
2010年05月24日
★アンダルシア★5/22★
こんにちは★ miharuです。
みなさんいかがお過ごしですか??
私は、引越しでバタバタしておりました。新居はダンボールだらけです。笑
楽譜と本の山です。整理整頓しないと。。。ゆっくり片付けます。
ベランダが広くて、洗濯している時にホルス君を外に出してやるのですが、スタスタ走り周っています。楽しそうです!
5月22日アンダルシアでギターの佐野さんと演奏させていただきました。
アンダルシアでの演奏は初めてでしたが皆さん温かくとても居心地が良かったです。
ギターとのバランスや曲の構成などまだまだ反省する部分がたくさんあり次に繋げていこうと思います。
アンダルシア満席でした。予想以上のお客様でドキドキしました。
トークの中でシーミーの話、沖縄弁当の話などお客様にいろいろと教えていただき楽しかったです。

このお花、綺麗でしょ?アンダルシアの奥さんカズさんが私のスカートの柄に合わせてお花を飾ってくださいました。
とても嬉しかったです。感動しました。ありがとうございます。
当日、お客さんがたくさん来てくださったのも、アンダルシア白石さんカズさんのご協力あってです。
いつもいつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
「外の看板のチラシを見て初めて入りました。」という水色のマフラーのオシャレなお客様。
先日たまたま同席だった方のフォークギターの生徒さん。
初めてお会いする方が多くて、人と人とのつながりの素晴らしさを感じました。
一期一会ですね。
是非また皆さんにお会いしたいです。ありがとうございました。
学生の皆さん。中間テスト頑張ってね!!応援してるよ♪
みなさんいかがお過ごしですか??
私は、引越しでバタバタしておりました。新居はダンボールだらけです。笑
楽譜と本の山です。整理整頓しないと。。。ゆっくり片付けます。
ベランダが広くて、洗濯している時にホルス君を外に出してやるのですが、スタスタ走り周っています。楽しそうです!
5月22日アンダルシアでギターの佐野さんと演奏させていただきました。
アンダルシアでの演奏は初めてでしたが皆さん温かくとても居心地が良かったです。
ギターとのバランスや曲の構成などまだまだ反省する部分がたくさんあり次に繋げていこうと思います。
アンダルシア満席でした。予想以上のお客様でドキドキしました。
トークの中でシーミーの話、沖縄弁当の話などお客様にいろいろと教えていただき楽しかったです。

このお花、綺麗でしょ?アンダルシアの奥さんカズさんが私のスカートの柄に合わせてお花を飾ってくださいました。
とても嬉しかったです。感動しました。ありがとうございます。
当日、お客さんがたくさん来てくださったのも、アンダルシア白石さんカズさんのご協力あってです。
いつもいつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
「外の看板のチラシを見て初めて入りました。」という水色のマフラーのオシャレなお客様。
先日たまたま同席だった方のフォークギターの生徒さん。
初めてお会いする方が多くて、人と人とのつながりの素晴らしさを感じました。
一期一会ですね。
是非また皆さんにお会いしたいです。ありがとうございました。
学生の皆さん。中間テスト頑張ってね!!応援してるよ♪
2010年05月17日
★バス★
こんばんは★miharuです♪♪♪
明日から引越しです。いろいろと忙しくなりそうですが新居へ移るのはとても楽しみです。
最近那覇のお客さんの予約が増えてきました。
お客さんの口コミで増えてます。ありがとうございます。
とても嬉しいです♪
今日、初めてバスに乗りました。
沖縄のバスは
前から乗るらしい。バス停でも手をあげないと停まってくれないらしい。
と、観光雑誌で見たことがありドキドキしてバス停へ。
優しそうな学生さんがいたので、いろいろ聞くと優しく教えてくれました。
安心して目的地まで行きました。
案の定、帰りは一つ前のバス停で降りてしまい雨を楽しみながら帰宅。
落ち着いたら、バスで那覇に行く練習もしようと思います。
本当は原付が欲しいのですが、私のオッチョコチョさで周りは大反対。
大人しくバスに乗ろうと思います。
5月も中旬に入り、私の周りでも疲れの溜まっている方が増えてきました。
心を休める時間大事にしてくださいね。
頑張りすぎないでくださいね。
1日のんびりしたってバチは当たりませんよ。
うちのカメさんみたいにのんびりいきましょう!!
コメントたくさんで嬉しいです。ありがとうございます。
今週もステキな一週間になりますように!!

今日のホル。背中のカエルさんには気づいてません。
明日から引越しです。いろいろと忙しくなりそうですが新居へ移るのはとても楽しみです。
最近那覇のお客さんの予約が増えてきました。
お客さんの口コミで増えてます。ありがとうございます。
とても嬉しいです♪
今日、初めてバスに乗りました。
沖縄のバスは
前から乗るらしい。バス停でも手をあげないと停まってくれないらしい。
と、観光雑誌で見たことがありドキドキしてバス停へ。
優しそうな学生さんがいたので、いろいろ聞くと優しく教えてくれました。
安心して目的地まで行きました。
案の定、帰りは一つ前のバス停で降りてしまい雨を楽しみながら帰宅。
落ち着いたら、バスで那覇に行く練習もしようと思います。
本当は原付が欲しいのですが、私のオッチョコチョさで周りは大反対。
大人しくバスに乗ろうと思います。
5月も中旬に入り、私の周りでも疲れの溜まっている方が増えてきました。
心を休める時間大事にしてくださいね。
頑張りすぎないでくださいね。
1日のんびりしたってバチは当たりませんよ。
うちのカメさんみたいにのんびりいきましょう!!
コメントたくさんで嬉しいです。ありがとうございます。
今週もステキな一週間になりますように!!

今日のホル。背中のカエルさんには気づいてません。
Posted by miharu. at
22:22
│Comments(15)
2010年05月14日
★梅雨★
こんにちは★ miharuです♪♪♪
昨日一昨日快晴でしたが梅雨らしく雨が降っています。
先日那覇で二人のお客様の耳を施術させていただきました。
とても似合っていてステキでした☆
色合いもとても綺麗でした!!
そしていろいろアドバイスも頂きとても参考になりました。
ありがとうございました。
そしてステキなプレゼントも頂き嬉しかったです。

大切にします。
夕方、ホテルに演奏へ。
途中時間があったので、海岸へ。
海岸へは狭い溝をジャンプして行くのですが、案の定転びました。笑
ヒールを履いていたせいにしておきます!!

みゆきホテルに教え子たちに会いに行こうと前を通ったのですがバスがなく断念。

一人最後まで綺麗に咲く花を見つけました。心がジンっとしました。

皆様、すてきな週末をお過ごしくださいませ。
昨日一昨日快晴でしたが梅雨らしく雨が降っています。
先日那覇で二人のお客様の耳を施術させていただきました。
とても似合っていてステキでした☆
色合いもとても綺麗でした!!
そしていろいろアドバイスも頂きとても参考になりました。
ありがとうございました。
そしてステキなプレゼントも頂き嬉しかったです。

大切にします。
夕方、ホテルに演奏へ。
途中時間があったので、海岸へ。
海岸へは狭い溝をジャンプして行くのですが、案の定転びました。笑
ヒールを履いていたせいにしておきます!!

みゆきホテルに教え子たちに会いに行こうと前を通ったのですがバスがなく断念。

一人最後まで綺麗に咲く花を見つけました。心がジンっとしました。

皆様、すてきな週末をお過ごしくださいませ。
Posted by miharu. at
17:28
│Comments(18)
2010年05月11日
★
こんばんは!!!miharuです★
今日はいいお天気でした♪♪♪
ずっと狭い部屋の中ばかりダッシュしていたカメのホルスくんと今日は北谷のアラハビーチへ♪
車で出発~!!!!

車の中ではどこいくの?って顔してました。完全に親バカ?カメバカ?ですよね。笑
到着~!!いえ~ぃ!!

逃げろ!!!

逃げろ~逃げろ~!!!

四葉のクローバないかな??

バスケしよーぜ?

初ビーチ!!

ジェットやバナナボートしてるお姉さんたちがじっと見てて話かけてくれました。
『カメ飼ってる人初めて会いました。また連れてきてくださいね』
気さくな色黒の似合うかっこいいお姉さんで憧れました♪
またお姉さんに会えるといいなぁ★
確かにカメ散歩してる人はいないですよね。私くらいかな。笑
最後にシーサーと記念に! はい!チーズ!!!!

ボサノバやってるとクラシックの音に切り替えがなかなか出来なくて苦戦中。。
何事も勉強です。練習する度、課題が増え様々な練習の必要性が見えてきます。
明日はホテルで演奏です。頑張ります。
今週も素敵な週になりますように!!
今日はいいお天気でした♪♪♪
ずっと狭い部屋の中ばかりダッシュしていたカメのホルスくんと今日は北谷のアラハビーチへ♪
車で出発~!!!!

車の中ではどこいくの?って顔してました。完全に親バカ?カメバカ?ですよね。笑
到着~!!いえ~ぃ!!

逃げろ!!!

逃げろ~逃げろ~!!!

四葉のクローバないかな??

バスケしよーぜ?

初ビーチ!!

ジェットやバナナボートしてるお姉さんたちがじっと見てて話かけてくれました。
『カメ飼ってる人初めて会いました。また連れてきてくださいね』
気さくな色黒の似合うかっこいいお姉さんで憧れました♪
またお姉さんに会えるといいなぁ★
確かにカメ散歩してる人はいないですよね。私くらいかな。笑
最後にシーサーと記念に! はい!チーズ!!!!

ボサノバやってるとクラシックの音に切り替えがなかなか出来なくて苦戦中。。
何事も勉強です。練習する度、課題が増え様々な練習の必要性が見えてきます。
明日はホテルで演奏です。頑張ります。
今週も素敵な週になりますように!!

2010年05月09日
☆母の日☆
こんにちは☆miharuです♪
今日は母の日ですね♪♪♪
先週、神奈川の母と愛媛の母にはカーネーションを送りました☆
送ったカーネーションはまだ蕾も多く ”これから咲くのが楽しみ" と喜んでいました。
喜んでもらえて、嬉しかったです★
離れ離れになって母の有難さ偉大さを思い知らされてます。
まだまだ頼ってばかりで、でも一生いろんな意味で頼ってばかりなのだと思います。
昨日はアルテ崎山にお邪魔しました♪
ここにも沖縄の母がいるので母の日のお花をプレゼント♪

喜んで頂けてこちらまでHAPPY気分です。
アルテ崎山のママのおかげで、今私は沖縄にいます。
感謝の気持ちでいっぱいです♪
アルテ崎山に来るといつも心をほぐして頂いて元気をもらって帰ります♪
ありがとうございます★
昨日はアルテで耳ツボも施術しました♪
写メ撮り忘れましたが、二人とも似合ってる!!
自分が好きな色って一番似合う色なんだなぁと改めて実感しました★
雨も止んだしお散歩がてらスーパーにお買い物行ってきます★
皆様素敵な母の日にしてくださいね!!!
今日は母の日ですね♪♪♪
先週、神奈川の母と愛媛の母にはカーネーションを送りました☆
送ったカーネーションはまだ蕾も多く ”これから咲くのが楽しみ" と喜んでいました。
喜んでもらえて、嬉しかったです★
離れ離れになって母の有難さ偉大さを思い知らされてます。
まだまだ頼ってばかりで、でも一生いろんな意味で頼ってばかりなのだと思います。
昨日はアルテ崎山にお邪魔しました♪
ここにも沖縄の母がいるので母の日のお花をプレゼント♪

喜んで頂けてこちらまでHAPPY気分です。
アルテ崎山のママのおかげで、今私は沖縄にいます。
感謝の気持ちでいっぱいです♪
アルテ崎山に来るといつも心をほぐして頂いて元気をもらって帰ります♪
ありがとうございます★
昨日はアルテで耳ツボも施術しました♪
写メ撮り忘れましたが、二人とも似合ってる!!
自分が好きな色って一番似合う色なんだなぁと改めて実感しました★
雨も止んだしお散歩がてらスーパーにお買い物行ってきます★
皆様素敵な母の日にしてくださいね!!!
Posted by miharu. at
18:21
│Comments(9)
2010年05月07日
☆詩☆
こんばんは☆ miharuです♪
沖縄は本格的に梅雨入りです。
雨がザーザー降っています。
沖縄は気候の変化が激しいので傘と長袖は必需品ですね。
もちろん日焼け止めも♪
今日は本屋に行きました★
『くじけないで』柴田トヨさんの本に勇気をもらいました。
98歳のトヨさんは、いつも『人生いつだってこれから』とおっしゃっています。
私まだ24歳でした。まだまだこれからよねって思い直しました。
”あなたにⅠ”
出来ないからって
いじけてはダメ
私だって96年間
出来なかったことは
山ほどある
父母への孝行
子どもの教育
数々の教育
でも 努力はしたのよ
精一杯
ねぇ それが
大事じゃないかしら
さあ立ち上がって
何かをつかむのよ
悔いを
残さないために
素敵な詩ですよね。
トヨさん90歳から詩を書くことを始めたそうです。
私も出来ないことも努力を精一杯する素敵な女性になりたいと思いました。
それでは
皆様すてきな週末をお過ごしくださいね♪♪♪
沖縄は本格的に梅雨入りです。
雨がザーザー降っています。
沖縄は気候の変化が激しいので傘と長袖は必需品ですね。
もちろん日焼け止めも♪
今日は本屋に行きました★
『くじけないで』柴田トヨさんの本に勇気をもらいました。
98歳のトヨさんは、いつも『人生いつだってこれから』とおっしゃっています。
私まだ24歳でした。まだまだこれからよねって思い直しました。
”あなたにⅠ”
出来ないからって
いじけてはダメ
私だって96年間
出来なかったことは
山ほどある
父母への孝行
子どもの教育
数々の教育
でも 努力はしたのよ
精一杯
ねぇ それが
大事じゃないかしら
さあ立ち上がって
何かをつかむのよ
悔いを
残さないために
素敵な詩ですよね。
トヨさん90歳から詩を書くことを始めたそうです。
私も出来ないことも努力を精一杯する素敵な女性になりたいと思いました。
それでは
皆様すてきな週末をお過ごしくださいね♪♪♪
Posted by miharu. at
21:45
│Comments(10)
2010年05月05日
☆GW☆
こんばんは☆ miharuです♪♪♪
みなさまGWどうでしたか???
私は昨日那覇祭りに行ってきました♪
沖縄のお祭りは初めてでドキドキワクワク。
駐車場から迷子になり、この橋を歩いて渡りました。
ヒールを途中で脱ごうかと思いました。

途中から「歩こ~歩こ~私は元気~♪」って歌いながら頑張って歩き無事到着。
花火が始まる前に突然の雨。。。
花火中止?と思っていましたが大丈夫でした。
早くから場所取りをしてくださっていて、特等席でした。
花火が降ってきそうなくらい大きく真正面で見えて感激でした。
ありがとうございます。
花火の上がっていく瞬間のドキドキ感が好きです。
どんな花火かな?次は何色かな?って。
花火って写メするタイミングが難しいんですよね。
私は全く上手に撮れなくて。。
これはギターの又吉さんに頂いた写メです。

綺麗ですよね☆
今日はいろいろと考えごとをしていてお散歩しただけでノンビリ過ごしていました。
いろいろ考えていると自分と向き合う時間って大事だなぁ。って思いました。
昨日の年上の方たちとお話をさせていただいてて
いろいろと今の自分を反省する部分が見えてきました。
皆様に支えられて生きているこの一瞬を大事にしていこうと決意しました。
明日はしっかり練習します。
今日のホルスはアボガドの種と格闘していました。
お気に入りみたいです。

皆様GWはどうでしたか?
皆様今週も半分ですね。
素敵な日が続きますように。
みなさまGWどうでしたか???
私は昨日那覇祭りに行ってきました♪
沖縄のお祭りは初めてでドキドキワクワク。
駐車場から迷子になり、この橋を歩いて渡りました。
ヒールを途中で脱ごうかと思いました。

途中から「歩こ~歩こ~私は元気~♪」って歌いながら頑張って歩き無事到着。
花火が始まる前に突然の雨。。。
花火中止?と思っていましたが大丈夫でした。
早くから場所取りをしてくださっていて、特等席でした。
花火が降ってきそうなくらい大きく真正面で見えて感激でした。
ありがとうございます。
花火の上がっていく瞬間のドキドキ感が好きです。
どんな花火かな?次は何色かな?って。
花火って写メするタイミングが難しいんですよね。
私は全く上手に撮れなくて。。
これはギターの又吉さんに頂いた写メです。

綺麗ですよね☆
今日はいろいろと考えごとをしていてお散歩しただけでノンビリ過ごしていました。
いろいろ考えていると自分と向き合う時間って大事だなぁ。って思いました。
昨日の年上の方たちとお話をさせていただいてて
いろいろと今の自分を反省する部分が見えてきました。
皆様に支えられて生きているこの一瞬を大事にしていこうと決意しました。
明日はしっかり練習します。
今日のホルスはアボガドの種と格闘していました。
お気に入りみたいです。

皆様GWはどうでしたか?
皆様今週も半分ですね。
素敵な日が続きますように。
Posted by miharu. at
20:49
│Comments(9)
2010年05月02日
☆5月日程変更☆
こんばんは☆miharuです♪
みなさまゴールデンウィークいかがお過ごしですか???
5月の演奏の時間変更、があるので連絡いたします。
「ボサノバとクラシックの夜」
Guitar:佐野周作 Flute:橋田美遙
5月22日(土)20時~
場所:アンダルシア
那覇市久茂地3-11-21 沖銀本店裏コインパーキングそば
チャージ2000円(1ドリンク付)
098-867-8177(アンダルシア)
先日のお知らせでは19時になっていましたが20時からに変更です。
私、アンダルシアでデビューです☆★
いつもお世話になっているのにまだ演奏したことはなかったんです。
気合入れて練習します♪♪♪
フライヤーできました!

宣伝中~!!

昨日も演奏会でアンダルシアにお邪魔していました。

アンダルシアの皆様はとても優しく、沖縄のことをいろいろと教えて頂いて勉強になっています。
楽しくていつもついつい時間を忘れています。
そしてたくさんのお客様が耳ツボに興味をもっていただき施術させていただきました。
皆様の健康のお手伝いがこれからも出来れば嬉しく思います!!
こらからもよろしくお願いいたします♪
最後に今日のホルスくん。今日も元気いっぱい。

皆様の残りの休日が素敵な日になりますように。
みなさまゴールデンウィークいかがお過ごしですか???
5月の演奏の時間変更、があるので連絡いたします。
「ボサノバとクラシックの夜」
Guitar:佐野周作 Flute:橋田美遙
5月22日(土)20時~
場所:アンダルシア
那覇市久茂地3-11-21 沖銀本店裏コインパーキングそば
チャージ2000円(1ドリンク付)
098-867-8177(アンダルシア)
先日のお知らせでは19時になっていましたが20時からに変更です。
私、アンダルシアでデビューです☆★
いつもお世話になっているのにまだ演奏したことはなかったんです。
気合入れて練習します♪♪♪
フライヤーできました!

宣伝中~!!

昨日も演奏会でアンダルシアにお邪魔していました。

アンダルシアの皆様はとても優しく、沖縄のことをいろいろと教えて頂いて勉強になっています。
楽しくていつもついつい時間を忘れています。
そしてたくさんのお客様が耳ツボに興味をもっていただき施術させていただきました。
皆様の健康のお手伝いがこれからも出来れば嬉しく思います!!
こらからもよろしくお願いいたします♪
最後に今日のホルスくん。今日も元気いっぱい。

皆様の残りの休日が素敵な日になりますように。
Posted by miharu. at
19:29
│Comments(12)
2010年04月30日
☆5月☆
こんにちは
miharuです☆
明日から5月ですね!!
気持ちをガラッと切り替えて、5月病にならないようにします☆
5月の予定です!!!
5月12日(水)
場所:沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
1st ステージ 19:00-19:30
2nd ステージ 20:00-20:30
3rd ステージ 21:30-22:00
ラスト ステージ 22:30-23:00
1st、2ndステージはウィングタワー 1F
3rd ステージからはバー タイラで開催になります。
5月22日(土)19時~
場所:アンダルシア
那覇市久茂地3-11-21 沖銀本店裏コインパーキングそば
チャージ2000円(1ドリンク付)
098-867-8177(アンダルシア)
心がけていることがあります♪
それは自分らしさです♪
自分にしかできない演奏をすること。
自然体でありのまま素直に演奏すること。
演奏するためにテクニックや技術は必要です。
それ以外の大切さに気づかされたのは、この2年間でした。
2年前、演奏家としての道を離れる前に演奏することを最後にしようと決め、カフェコンサートをしました。
ゲストハウスで初めて出会った名古屋のお姉さん。
バーで出会った沖縄のお兄さん。
たくさんの方が演奏を聴きにいらしてくれました。
”ありがとう”の気持ちを込めてアンコールを演奏しました。
ある女性の方が涙を流してくださいました。
音楽で伝わるって思った瞬間でした。
そして自分が演奏するより緊張するのは生徒たちの演奏を聴いているとき。
子どもたちのパワーはすばらしくて、いつも予想以上の演奏をしてくれる。
そして彼女たちの気持ちがいつも伝わってきます。
いい演奏をしようという、緊張感と全員の気持ちが一つになった思い。
音楽を演奏する上で、心は大切な役割をしていると感じます。
私らしさは子ども達から学んだ”心”を取り入れて演奏することかもしれません。
フルート演奏することから離れたこの2年間があったから、今の演奏ができる。
そしてもっともっと素敵な演奏ができるように、日々精進しようと思います。
みなさま5月も素敵な月になりますように~!!!

明日から5月ですね!!
気持ちをガラッと切り替えて、5月病にならないようにします☆
5月の予定です!!!
5月12日(水)
場所:沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
1st ステージ 19:00-19:30
2nd ステージ 20:00-20:30
3rd ステージ 21:30-22:00
ラスト ステージ 22:30-23:00
1st、2ndステージはウィングタワー 1F
3rd ステージからはバー タイラで開催になります。
5月22日(土)19時~
場所:アンダルシア
那覇市久茂地3-11-21 沖銀本店裏コインパーキングそば
チャージ2000円(1ドリンク付)
098-867-8177(アンダルシア)
心がけていることがあります♪
それは自分らしさです♪
自分にしかできない演奏をすること。
自然体でありのまま素直に演奏すること。
演奏するためにテクニックや技術は必要です。
それ以外の大切さに気づかされたのは、この2年間でした。
2年前、演奏家としての道を離れる前に演奏することを最後にしようと決め、カフェコンサートをしました。
ゲストハウスで初めて出会った名古屋のお姉さん。
バーで出会った沖縄のお兄さん。
たくさんの方が演奏を聴きにいらしてくれました。
”ありがとう”の気持ちを込めてアンコールを演奏しました。
ある女性の方が涙を流してくださいました。
音楽で伝わるって思った瞬間でした。
そして自分が演奏するより緊張するのは生徒たちの演奏を聴いているとき。
子どもたちのパワーはすばらしくて、いつも予想以上の演奏をしてくれる。
そして彼女たちの気持ちがいつも伝わってきます。
いい演奏をしようという、緊張感と全員の気持ちが一つになった思い。
音楽を演奏する上で、心は大切な役割をしていると感じます。
私らしさは子ども達から学んだ”心”を取り入れて演奏することかもしれません。
フルート演奏することから離れたこの2年間があったから、今の演奏ができる。
そしてもっともっと素敵な演奏ができるように、日々精進しようと思います。
みなさま5月も素敵な月になりますように~!!!
Posted by miharu. at
16:37
│Comments(8)
2010年04月29日
★休日★
こんにちは♪miharuです★
沖縄曇りです。春らしい気温です♪♪♪
今日も夕方まで特に用事がないのでフルート練習日和です★
ピアソラもっと自分らしくそして4楽章まできちんと仕上げるため練習頑張ります。
GWも予定がないので練習と引越し準備です。
先日中華料理を食べに行くとテーブルの端に折り紙があったので作ってみました!

きれいに作ろうと思って結構必死になるんですよね!!
最近沖縄の地理を覚えようと車、運転してます!!
危なっかしいです。
初心者でもないのに初心者マークつけてます。
みなさん素敵な休日にしてくださいね!!
沖縄曇りです。春らしい気温です♪♪♪
今日も夕方まで特に用事がないのでフルート練習日和です★
ピアソラもっと自分らしくそして4楽章まできちんと仕上げるため練習頑張ります。
GWも予定がないので練習と引越し準備です。
先日中華料理を食べに行くとテーブルの端に折り紙があったので作ってみました!

きれいに作ろうと思って結構必死になるんですよね!!
最近沖縄の地理を覚えようと車、運転してます!!
危なっかしいです。
初心者でもないのに初心者マークつけてます。
みなさん素敵な休日にしてくださいね!!
Posted by miharu. at
11:53
│Comments(5)
2010年04月27日
☆雨雨降れ降れ母さんが☆
こんばんは!!miharuです♪♪♪
今日は沖縄雨です。
朝からくまのプーさんの歌を歌ってました。
そして
雨雨降れ降れ母さんが~♪って歌っていると2番が知りたくなり検索してところ5番までありました!!
ちなみに作詞は北原白秋。作曲は中山晋平。
元気がないときも、元気があるときも、歌ってテンションあげてます。
4月24日土曜日
Guitar Concert @音楽スタジオT.tutti
受付のお手伝いしてきました。
とても温もりのある空間で、木の香りのする素敵な会場でした。
響きが良くギターにはいい環境でした。
改めてギターの音色の心地よさを感じることのできた演奏会でした。
ゲストのViolin 増永彩子さんの音色に癒されました。
タイスの瞑想曲を演奏されたのですが彼女の柔らかい音色にリハからうっとりしていました。
25日日曜日
浜屋そばを食べに行き、海岸をお散歩。
お天気が良すぎて、バスタオルで日焼け対策してました。
その後、こどもの国に行ってきました!!
爬虫類館ではウチのホルス(陸ガメ)の仲間がたくさんいて可愛かったです。

今日のウチのホルさん。最近ブドウにハマってます!

あ~ん。あ~んして!!口閉じて寝てたところすみません。

トラさんの前にはこんな看板が。

かばさんもデカイし迫力ありました!!

久しぶりに動物園に行けて楽しかったです。
年に一回は必ず行きたいです♪♪♪
今週は祭日もあるので、乗り切れそうな週ですね!!
来月も演奏が入っているので楽しい月になりそうです。
みなさま素敵な月末になりますように!!!
今日は沖縄雨です。
朝からくまのプーさんの歌を歌ってました。
そして
雨雨降れ降れ母さんが~♪って歌っていると2番が知りたくなり検索してところ5番までありました!!
ちなみに作詞は北原白秋。作曲は中山晋平。
元気がないときも、元気があるときも、歌ってテンションあげてます。
4月24日土曜日
Guitar Concert @音楽スタジオT.tutti
受付のお手伝いしてきました。
とても温もりのある空間で、木の香りのする素敵な会場でした。
響きが良くギターにはいい環境でした。
改めてギターの音色の心地よさを感じることのできた演奏会でした。
ゲストのViolin 増永彩子さんの音色に癒されました。
タイスの瞑想曲を演奏されたのですが彼女の柔らかい音色にリハからうっとりしていました。
25日日曜日
浜屋そばを食べに行き、海岸をお散歩。
お天気が良すぎて、バスタオルで日焼け対策してました。
その後、こどもの国に行ってきました!!
爬虫類館ではウチのホルス(陸ガメ)の仲間がたくさんいて可愛かったです。
今日のウチのホルさん。最近ブドウにハマってます!

あ~ん。あ~んして!!口閉じて寝てたところすみません。
トラさんの前にはこんな看板が。
かばさんもデカイし迫力ありました!!
久しぶりに動物園に行けて楽しかったです。
年に一回は必ず行きたいです♪♪♪
今週は祭日もあるので、乗り切れそうな週ですね!!
来月も演奏が入っているので楽しい月になりそうです。
みなさま素敵な月末になりますように!!!
Posted by miharu. at
18:56
│Comments(8)
2010年04月23日
★寒い~★
こんばんは!!!miharuです。
昨日は暑かったのに今日は寒かったです。
雨がしとしと降っています。
毎日ブログ見てます!って言われると更新しちゃいますね。
見てくれている方ありがとうございます。
今日は図書館に行ってきました。

りり子先生のフルートの肖像。前にも読んだことある本ですがまた借りちゃいました。
後は
自分の気持ちを向上させるために、
ビジネス本や心理学の本読もうと思います。
頑張れってコトバ好きじゃないけど、
今より頑張るために読書をするといろんな考えがひらめいてきます。
昨日、お買い物途中にこんなコトバが掲示板に貼ってありました。
”頼まれごとは、試されごと”
なんか納得してしまいました。そしてやる気が出ました。私、単純ですね。
明日はギターの演奏会のお手伝いです。
お時間ある人は是非いらしてくださいね。
Guitar Concert @音楽スタジオT.tutti
Guitar 白石重文 又吉均 古波津英人 佐野周作
ゲスト Violin 増永彩子
八重瀬町具志頭38番地
チケット2000円(高校生以下無料)
今のPC横の状態です。
かわいい小物も人形も大阪時代のプレゼントばかり。

それでは皆さんすてきな週末にしてくださいね!!
昨日は暑かったのに今日は寒かったです。
雨がしとしと降っています。
毎日ブログ見てます!って言われると更新しちゃいますね。
見てくれている方ありがとうございます。
今日は図書館に行ってきました。

りり子先生のフルートの肖像。前にも読んだことある本ですがまた借りちゃいました。
後は
自分の気持ちを向上させるために、
ビジネス本や心理学の本読もうと思います。
頑張れってコトバ好きじゃないけど、
今より頑張るために読書をするといろんな考えがひらめいてきます。
昨日、お買い物途中にこんなコトバが掲示板に貼ってありました。
”頼まれごとは、試されごと”
なんか納得してしまいました。そしてやる気が出ました。私、単純ですね。
明日はギターの演奏会のお手伝いです。
お時間ある人は是非いらしてくださいね。
Guitar Concert @音楽スタジオT.tutti
Guitar 白石重文 又吉均 古波津英人 佐野周作
ゲスト Violin 増永彩子
八重瀬町具志頭38番地
チケット2000円(高校生以下無料)
今のPC横の状態です。
かわいい小物も人形も大阪時代のプレゼントばかり。

それでは皆さんすてきな週末にしてくださいね!!
Posted by miharu. at
21:06
│Comments(4)
2010年04月22日
★お天気★
こんにちは☆
miharuです♪
今日はいいお天気です。でも強風で洗濯物が飛んで行きそうです。
夕方にお買い物がてらお散歩をしようと思ってます。


マンションの花壇のお花たちです。今日も元気いっぱい咲いています。
新しいお家に変わったらお花いっぱいの庭を目指します。
昨日、ホテルで演奏してきました。
早く着きそうだったので、みゆきビーチを見に行きました。
残念ながら曇り空でした。晴れてたらもっと海が素敵なんだろうなぁ。
と思いました。修学旅行の皆さんお楽しみに!!!
晴れるといいですね。


30分4回の演奏は体力的にはキツイのですが、
楽しかったです。
ロビーもbarもとても響いて吹いていて心地よかったです。
到着後すぐ、お誕生日のお客様がいることが分かりました。
1歳のお誕生日のお子様と、1日前にお誕生日だったお母様。
ケーキ登場と同時にハッピーバースデーを演奏しました。
素敵な日に演奏ができて嬉しかったです。

空き時間にホテルで食事をしました。
入り口にこんなの飾ってました。

ブタさんリアル過ぎて怖かったです。
右のブタさん可愛いでしょ?ハイビスカス挿してる!!
毎回演奏させていただく度に、いろいろと反省をするのですが、
演奏以外にもトークの勉強ももっともっとする必要があるなぁと実感しました。
それでは今から練習します。
今週も半分終わりました。
体調崩しやすい時期なので、皆様気をつけてくださいね!!
miharuです♪
今日はいいお天気です。でも強風で洗濯物が飛んで行きそうです。
夕方にお買い物がてらお散歩をしようと思ってます。


マンションの花壇のお花たちです。今日も元気いっぱい咲いています。
新しいお家に変わったらお花いっぱいの庭を目指します。
昨日、ホテルで演奏してきました。
早く着きそうだったので、みゆきビーチを見に行きました。
残念ながら曇り空でした。晴れてたらもっと海が素敵なんだろうなぁ。
と思いました。修学旅行の皆さんお楽しみに!!!
晴れるといいですね。


30分4回の演奏は体力的にはキツイのですが、
楽しかったです。
ロビーもbarもとても響いて吹いていて心地よかったです。
到着後すぐ、お誕生日のお客様がいることが分かりました。
1歳のお誕生日のお子様と、1日前にお誕生日だったお母様。
ケーキ登場と同時にハッピーバースデーを演奏しました。
素敵な日に演奏ができて嬉しかったです。

空き時間にホテルで食事をしました。
入り口にこんなの飾ってました。

ブタさんリアル過ぎて怖かったです。
右のブタさん可愛いでしょ?ハイビスカス挿してる!!
毎回演奏させていただく度に、いろいろと反省をするのですが、
演奏以外にもトークの勉強ももっともっとする必要があるなぁと実感しました。
それでは今から練習します。
今週も半分終わりました。
体調崩しやすい時期なので、皆様気をつけてくださいね!!
Posted by miharu. at
16:07
│Comments(8)
2010年04月20日
☆演奏☆

miharuです。
たくさん練習したのでお腹すきました。
今日はキノコパスタにしようと思います!
明日は沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパで演奏です!
19時〜
20時〜
21時30分〜
22時30分〜
30分の4ステージです!
クラシック、ボサノバ、民謡など20曲くらい演奏します!
お時間ある人は是非お越しくださいね☆
うちの陸亀ホルスさん。
毎日洗面器で入浴します。
気持ちよさそうに入った後は、お日様の下で甲羅を乾かします。
その後、ノッソノッソと鏡の前へ。
鏡の向こうの相手と毎日バトルするのが日課です。
明日も一日頑張ります!
それでは☆
Posted by miharu. at
20:22
│Comments(5)
2010年04月20日
☆美容イベントのお知らせ☆ @なんば
こんにちは! miharuです。
友達のお店が美容イベントやるので宣伝しておきます♪
【日時】5月8日(土)
10時~
【場所】JRなんば駅すぐ
難波学習センターOCAT
第4研修室
【入場料】1000円
午前
■動物占い10:00~■
(コミュニケーションの取り方や自分自身の新しい発見ができます!笑いありの楽しぃ講習です!)
■美肌の作り方11:00~■(美肌を保つにはどんな食べ物がイイのかなど、詳しく知る事ができます!)
午後
【MENU】
■美容イベント12:30~■
・ガルバニックスパ無料
メィク付き
(フェイシャルエステ)
・健康チェック300円
(血液をとらず3分間で健康Checkできます)
・ヘァーSet500円
(髪型をCuteに美しくSet)
・タロット占い 10分500円 20分1000円
5月9日は母の日です
日頃の感謝を込めて
フェイシャルエステをプレゼントするのもOK
日々の疲れを癒しに
ストレスを発散しに
ぜひお越し下さい
完全予約制なので
先着順でご予約をおとりします
お早めにご予約下さい
ご予約はメールで承ります。
5月7日(金)
モナヴィー試飲、試食、説明会。
飲食店経営されている方、スポーツ選手、美容に気をつけている方、是非おすすめです。
私も愛飲しています。
場所 クレオ大阪 第二研修室
地下鉄谷町線~四天王寺前夕陽ヶ丘駅
時間 pm7~9時
上記ご予約は↓まで。
miharu.sano@gmail.com
友達のお店が美容イベントやるので宣伝しておきます♪
【日時】5月8日(土)
10時~
【場所】JRなんば駅すぐ
難波学習センターOCAT
第4研修室
【入場料】1000円
午前
■動物占い10:00~■
(コミュニケーションの取り方や自分自身の新しい発見ができます!笑いありの楽しぃ講習です!)
■美肌の作り方11:00~■(美肌を保つにはどんな食べ物がイイのかなど、詳しく知る事ができます!)
午後
【MENU】
■美容イベント12:30~■
・ガルバニックスパ無料
メィク付き
(フェイシャルエステ)
・健康チェック300円
(血液をとらず3分間で健康Checkできます)
・ヘァーSet500円
(髪型をCuteに美しくSet)
・タロット占い 10分500円 20分1000円
5月9日は母の日です
日頃の感謝を込めて
フェイシャルエステをプレゼントするのもOK
日々の疲れを癒しに
ストレスを発散しに
ぜひお越し下さい
完全予約制なので
先着順でご予約をおとりします
お早めにご予約下さい
ご予約はメールで承ります。
5月7日(金)
モナヴィー試飲、試食、説明会。
飲食店経営されている方、スポーツ選手、美容に気をつけている方、是非おすすめです。
私も愛飲しています。
場所 クレオ大阪 第二研修室
地下鉄谷町線~四天王寺前夕陽ヶ丘駅
時間 pm7~9時
上記ご予約は↓まで。
miharu.sano@gmail.com
Posted by miharu. at
15:58
│Comments(0)
2010年04月19日
☆月の砂漠☆

こんにちは。miharuです♪
17日
美栄橋付近でスリムビズのチラシをお店に置かせて頂くお願いに行ってきました。
置かせて頂けたお店の皆様ありがとうございます。
その後
アンダルシアで堀川さんと又吉さんによる、ラテン・懐メロギターデュオのライブに行ってきました!
知っている曲は、ゴットファーザーの愛のテーマと月の砂漠くらいでしたが、二人の息がバッチリでトークも面白くとても楽しい演奏でした♪
途中でマラカスを渡され、ノリノリで鳴らしてました。笑
月の砂漠は中学時代、父のカラオケのバックで演奏したのを思い出しました。
私にとっても懐メロです。笑
一人アンダルシアに行くのは初めてでドキドキしましたが、皆さん温かくて、楽しかったです☆
終始誰かとお話していました♪
でもまだまだ沖縄の方言を勉強しないといけません。
写真はアンダルシアのお客様にお祝いに頂いた素敵な絵とワインです☆

ありがとうございます!
とてもお気に入りです!
昨日ギターの牧野先生のお宅にお邪魔させて頂きました。
奥様の美味しいお料理をたくさん頂き幸せいっぱいでした。
ありがとうございました。
牧野先生の愛犬リリーは途中、私の膝の上でイビキをグーグー。かわいかったです。
たくさんの方に見守られ、応援して頂いているのでしっかり頑張っていかないといけないなぁと改めて実感した休日でした。
月曜日ですね!
一週間の中で気分がガラッと変わる曜日です。
今週も楽しくいきましょう!
Posted by miharu. at
11:02
│Comments(6)
2010年04月16日
☆練習☆
こんばんは。miharuです♪♪♪

猫ちゃんは偽者です。
沖縄今日は寒いです。
今日はあったか鍋焼きうどんにしました。
いつも麺ばっかりですよね。笑
手抜きでごめんなさい。
昨日はマクドでコーヒー飲みながら集中して楽譜を作っていました。
来週の演奏のためにフルート譜を書いていました。
写譜すると頭に入って全体の流れが掴みやすくなります。
ボサノバ演奏するんですがクラシック以外は慣れてなくって苦戦してます。
でも自分のものになってる実感があって楽しいです。
演奏会で大好きな赤ワインを頂いて実家で母に開けてもらったのですが、コルク抜きがポキって折れてしまい、2本目のコルク抜きも…
はぃ。ポキッって折れてしまいました。
ハサミでこじ開けているところです。笑

どんだけ飲みたいのよ!!ってつっこまれながら、頑張りましたが、開きませんでした。涙
きっとどうにか開けて母が飲んでるでしょう。
あぁ。飲みたかったな。笑
かわいい姪です。

明日も新居を探しにブラブラ出かけます♪♪♪
その後アンダルシアでギターの又吉さんと堀川さんの演奏を聴きに行く予定です♪
又吉さんの演奏久しぶりに聴くので楽しみです♪
みなさま素敵な週末をお過ごしくださいませ☆

猫ちゃんは偽者です。
沖縄今日は寒いです。
今日はあったか鍋焼きうどんにしました。
いつも麺ばっかりですよね。笑
手抜きでごめんなさい。
昨日はマクドでコーヒー飲みながら集中して楽譜を作っていました。
来週の演奏のためにフルート譜を書いていました。
写譜すると頭に入って全体の流れが掴みやすくなります。
ボサノバ演奏するんですがクラシック以外は慣れてなくって苦戦してます。
でも自分のものになってる実感があって楽しいです。
演奏会で大好きな赤ワインを頂いて実家で母に開けてもらったのですが、コルク抜きがポキって折れてしまい、2本目のコルク抜きも…
はぃ。ポキッって折れてしまいました。
ハサミでこじ開けているところです。笑

どんだけ飲みたいのよ!!ってつっこまれながら、頑張りましたが、開きませんでした。涙
きっとどうにか開けて母が飲んでるでしょう。
あぁ。飲みたかったな。笑
かわいい姪です。

明日も新居を探しにブラブラ出かけます♪♪♪
その後アンダルシアでギターの又吉さんと堀川さんの演奏を聴きに行く予定です♪
又吉さんの演奏久しぶりに聴くので楽しみです♪
みなさま素敵な週末をお過ごしくださいませ☆
Posted by miharu. at
20:21
│Comments(8)
2010年04月14日
☆新居☆





今日は新居を決めるため不動産屋をまわりました。
疲れたぁ。。。
でもいいなぁと思ってるところから海が少し見えます。
昨日の角煮美味しかったみたいです!
作り方は超簡単!
まずは脂抜き!
豚を水から湯がきます。
この時、豚が全部浸かってないと固くなるので注意。
沸騰したら、豚を洗います。
新しく出汁を作ります。
豚がヒタヒタくらいかな?
焼肉のタレと水を1対1の割合で入れ煮込むだけ!
ゆで卵とパクチョイ入れました。
お酒のアテにもいいですね。
もっと美味しい作り方あるよ!とか、こんな料理いいよってあったら教えてください。
パクチョイって沖縄で初めて見ました。チンゲンサイみたいなお野菜です。
食べてくれる人がいると料理も頑張れますね。
うちは晩御飯遅めなので、こんな本を買いました。
簡単な料理ばっかりでしかも、家にある食材でできるのばっかりなので重宝しそうです。
今日は一時間くらい一人でお散歩してました☆
一人でトボトボ歩いてるとイロイロ考えてたことや悩んでたことが解決してよかったです。
日焼けしないように気をつけます。
それでは♪
写真は、お散歩コースです!
Posted by miharu. at
18:39
│Comments(8)
2010年04月13日
☆半袖☆
こんばんは!!
miharuです♪♪♪
2回程、書いた内容が何故か消えちゃいました。涙
昨夜から、暑くって半袖です。
今日のお昼はさっぱりザルそばにしました。
今、豚の角煮を作ってます。
美味しくできるかな???
先週実家の愛犬リキ君と家族でお花見してきました。



丁度見ごろで満開で綺麗でした☆
松山の美味しいおしゃれなカフェの入り口にかわいいお花が。

子どもたちにもらったお花。私の大好きな色♪よく知ってるよね~みんな。

来週も演奏があるので体調管理に気を配りながら、食生活もしっかりしようと思ってます。
最近チョコレートがやめられない止まらない!!です。
クランキーのイチゴ、美味しかった☆笑
やっぱり、チョコとワインはやめられない。
miharuです♪♪♪
2回程、書いた内容が何故か消えちゃいました。涙
昨夜から、暑くって半袖です。
今日のお昼はさっぱりザルそばにしました。
今、豚の角煮を作ってます。
美味しくできるかな???
先週実家の愛犬リキ君と家族でお花見してきました。



丁度見ごろで満開で綺麗でした☆
松山の美味しいおしゃれなカフェの入り口にかわいいお花が。

子どもたちにもらったお花。私の大好きな色♪よく知ってるよね~みんな。

来週も演奏があるので体調管理に気を配りながら、食生活もしっかりしようと思ってます。
最近チョコレートがやめられない止まらない!!です。
クランキーのイチゴ、美味しかった☆笑
やっぱり、チョコとワインはやめられない。
Posted by miharu. at
21:24
│Comments(4)
2010年04月12日
斎場御嶽
こんにちは。みはるです。
朝からウチのペットの陸ガメのホルス君は元気いっぱいです。

食欲旺盛です!!

なかなか可愛いってみんなに言ってもらえません。笑
ホルスのために家庭菜園始めようかなぁと思っています。
4月10日(土)
アルテ崎山で演奏させていただきました。
歌の翼に メンデルスゾーン
ブランデンブルグ協奏曲 バッハ
ジュ・トゥ・ヴ サティ
アンコール 芭蕉布
アルテ崎山は何度か演奏させていただいているのですが、お客様が温かく、演奏してても何かに包まれている感じがします。
演奏後、お客様にお花を頂きました。ありがとうございます。

応援して頂いてると沖縄でも頑張っていこうっと思えました。
お花は玄関に飾っています。
とてもいい香りがします。
お花があるとお家が明るくなって気持ちまで明るくなりますね。
実家の父が花をたくさん植えてる気持ちが分かりました。
4月11日(日)
耳ツボのフライヤーを作っていただいたので、素敵なカフェに置かせて頂きました。
いろいろなお店に置かせていていただいて、助けてもらってます。
ありがたいです。
そしてそして。
斎場御嶽(せーふぁうたき)に行ってきました。


二年ぶりに訪れたんですが、ここのパワーはすごいですね。
コトバにできない何かがたくさんあります。
またここに来れた感謝こと、これから沖縄で頑張りますって報告しておきました。
足場が悪いってのにヒールで来てしまい、大変でした。笑
皆さん行かれるときはしっかりスニーカーか島ゾウリで行ってくださいね。
マンションの最上階から海が見えます。
沖縄では当たり前のことみたいですが、疲れたときはここで癒されようと思います。
近所で撮影。

昨日教え子から「和太鼓始めた」って連絡がありました。
何かを始めるってすごく勇気がいることですよね。
彼女も頑張っているし落ち着いたら私もいろいろと挑戦しようと勇気をもらいました。
みなさま今週も楽しんでいきましょう♪
朝からウチのペットの陸ガメのホルス君は元気いっぱいです。

食欲旺盛です!!

なかなか可愛いってみんなに言ってもらえません。笑
ホルスのために家庭菜園始めようかなぁと思っています。
4月10日(土)
アルテ崎山で演奏させていただきました。
歌の翼に メンデルスゾーン
ブランデンブルグ協奏曲 バッハ
ジュ・トゥ・ヴ サティ
アンコール 芭蕉布
アルテ崎山は何度か演奏させていただいているのですが、お客様が温かく、演奏してても何かに包まれている感じがします。
演奏後、お客様にお花を頂きました。ありがとうございます。

応援して頂いてると沖縄でも頑張っていこうっと思えました。
お花は玄関に飾っています。
とてもいい香りがします。
お花があるとお家が明るくなって気持ちまで明るくなりますね。
実家の父が花をたくさん植えてる気持ちが分かりました。
4月11日(日)
耳ツボのフライヤーを作っていただいたので、素敵なカフェに置かせて頂きました。
いろいろなお店に置かせていていただいて、助けてもらってます。
ありがたいです。
そしてそして。
斎場御嶽(せーふぁうたき)に行ってきました。


二年ぶりに訪れたんですが、ここのパワーはすごいですね。
コトバにできない何かがたくさんあります。
またここに来れた感謝こと、これから沖縄で頑張りますって報告しておきました。
足場が悪いってのにヒールで来てしまい、大変でした。笑
皆さん行かれるときはしっかりスニーカーか島ゾウリで行ってくださいね。
マンションの最上階から海が見えます。
沖縄では当たり前のことみたいですが、疲れたときはここで癒されようと思います。
近所で撮影。

昨日教え子から「和太鼓始めた」って連絡がありました。
何かを始めるってすごく勇気がいることですよね。
彼女も頑張っているし落ち着いたら私もいろいろと挑戦しようと勇気をもらいました。
みなさま今週も楽しんでいきましょう♪
Posted by miharu. at
14:49
│Comments(8)
2010年04月09日
☆初☆
みなさま、こんばんは!!
初めまして。
MIHARUです。
沖縄に到着して三日が経ちます。
とてものんびり優雅に暮らしてます。
先月まで大阪で働いていたころの忙しさを、もう忘れかけています。
隣のお家から『上を向いて歩こう』が聴こえてきます。
一緒に歌いたくなりますね。
明日はアルテ崎山でちょこっと演奏します。
お時間ある方は是非いらしてくださいね。
4月10日20時~アルテ崎山
首里崎山町3-34
チャージ¥1000
昨日、近所のスーパーまでお買い物がてら、お散歩をしました。
ハイビスカスがいい感じに咲いていました。
かわいい鳥もいました。
星が綺麗に見えました。
沖縄来たんだな。って実感してます。
毎日忙しくしてても、何かを綺麗だとか、かわいいって気持ちを忘れないようにします。
初めまして。
MIHARUです。
沖縄に到着して三日が経ちます。
とてものんびり優雅に暮らしてます。
先月まで大阪で働いていたころの忙しさを、もう忘れかけています。
隣のお家から『上を向いて歩こう』が聴こえてきます。
一緒に歌いたくなりますね。
明日はアルテ崎山でちょこっと演奏します。
お時間ある方は是非いらしてくださいね。
4月10日20時~アルテ崎山
首里崎山町3-34
チャージ¥1000
昨日、近所のスーパーまでお買い物がてら、お散歩をしました。
ハイビスカスがいい感じに咲いていました。
かわいい鳥もいました。
星が綺麗に見えました。
沖縄来たんだな。って実感してます。
毎日忙しくしてても、何かを綺麗だとか、かわいいって気持ちを忘れないようにします。
Posted by miharu. at
19:19
│Comments(21)